【たまがわ・みらいパークをご利用の皆さまへ】
たまみらでは感染症対策の協力をお願いしています。
他施設より厳しいと思われる方も居るとは思いますが皆さまに安心して
利用していただくための対応なのでご理解の程よろしくお願いします。
【来館時に協力をお願いしている事 オミクロン株対策】
オミクロン株の特徴は喉の腫れ・頭痛・倦怠感・1日~2日の高熱です。
デルタ株と違い熱は直ぐに下がってしまいます。
感染力はインフルエンザ感染症以上とも言われています。
風邪っぽい(喉の腫れ・頭痛など)と
思ったら来館をお控くださるようお願いいたします。
【たまみらの館内対応について】
①新型コロナウイルス感染症やインフルエンザなどの感染防止のため
たまみら館内ではマスクの着用のご協力お願いします。
②来館されましたらアルコールで手の消毒をお願い致します。
③検温器で検温をお願い致します。体温が出ない場合は
そのままお入りください。
(37.5℃以上の場合は入館をお断りさせていただきます。)
④手洗いの徹底をお願い致します。
⑤使った物の除菌・部屋の掃除をお願いします。(子ども一般開放を除く)
除菌に使用するアルコール・次亜塩素・界面活性剤などは
各団体で準備して下さい。
⑥除菌・掃除で出たゴミは各自で持ち帰って下さい。
⑦館内の飲食は出来るだけ黙食でお願いいたします。
※当館を利用された数日後に感染が確認された場合はお手数をおかけしますが
たまみらまで連絡お願いします。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。