たまみらは団体登録すれば部屋を借りられるみたいだけど
たまみらにはどんな部屋があるの?
1階
【ものづくりルーム】利用人数 10名
少ないですがノコギリ・金槌などの工具があります。
朝市(野菜販売・手づくりパン)竹細工つくり教室などで使用しています。
【メイキングルーム】利用人数 15名 机なし 机ありは要相談
唯一調理ができる部屋です。健康体操や会議で使われています。
子ども一般開放でも使用しています。
【多目的スペース】利用人数 5名まで
少人数の打ち合わせや控室として使われている部屋です。
子ども一般開放でも使用しています。
【フリー談話室】利用人数15名
絵手紙教室・寺子屋クラブ・会議などで使われています。
現在休止中の
さぼう(地域の語らい場)もこの部屋を使っています。
子ども一般開放でも使用しています。
【事務室】
17時まで受付け・鍵の受け渡しなどを行っています。
有料になりますがコピー・輪転機が利用できます。(利用審査あります)
☆2階☆
【ドレミホーム】 定数17名
ピアノあり 歌を歌ったり運動をしたり たまみらで一番広い部屋です。
たちかわ創造舎の読み芝居・立川市管弦楽団の練習などで利用されています。
【レインボーホール】 定数13名
運動をしたり演劇練習などをする部屋
【子育てひろば】 定数10名
幼児向けプログラムをする部屋です。
新型コロナウイルス感染症対策のため現在は利用できませんが
一般開放も行っていました。
※定数に関しては、あくまでも目安のため一度ご相談ください